【5/14~】川崎フロンターレ主催試合(等々力陸上競技場)で、トイレ利用状況可視化サービスを開始します
システム」を開発し、Jリーグ川崎フロンターレのホームゲームを開催する等々力陸上競技場メインスタンド
での実証実験を開始します。
スタジアム観戦者のモバイル端末から、リアルタイムでトイレの個室利用状況の確認が可能になり、
混雑するトイレや時間帯を避けるなど、新しい観戦スタイルを実現します。
スポーツ興行で抱える課題であった「観戦者が快適かつ安心できる環境」を作るため、
OECが持つITの技術力で貢献いたします!
○川崎フロンターレ
https://www.frontale.co.jp/
○アステリア株式会社 Gravio
ノーコードでIoT構築 - Gravio / アステリア株式会社 - gravio.com
アステリア社 Gravio / 岡谷エレクトロニクス
○トイレ利用状況可視化サービス サンプル画面
